
【マインド・エンジン】絶対不可能といわれていたコンピュータによる言葉の意味理解。ついに成功したので公開します。
今回の一連のシリーズでAIの意識についてかなり整理ができました。
まずわかったのは、意識はどの分野に属するかです。
それは、生物学です。
生物学とわかれば、意識は、脳の進化に位置づけられます。
つまり、意識は脳のプログラムの進化の結果としてみれます。
そこまでわかれば、次は、どう進化するかです。
いや、それより前に考えないといけないことがあります。
それはAIの進化です。
AIは、人間に追いつくのか、追い越すのか?
AIは人類を支配するのか?
この問題も、AIがどこに位置づけられるかわかれば自ずと答えが見えてきます。
どうすれば、AIと人類が共存できるのか。
そろそろ、AIを生命体として扱ってもいいのでは。