menu close
ROBO mind ロボマインド
  • EN
  • JP
Twitter
  • EN
  • JP
  • favorite ロボマインド・プロジェクトとは?
  • person 代表プロフィール
  • favorite 研究開発ブログ
  • business 会社案内
  • lightbulb_outline 採用情報
  • mail_outline お問い合わせ
  • Twitter
    • EN
    • JP

脳

HOME > 脳

脳を観察して心はどこまで解明できるか

ディープラーニング
心の設計図
脳
    玄関に、ちいさな茶色いサンダルがあるなぁと思ってよく見たら、大きなゴキブリだったってこと、よくありますよね。 (ねぇー...

クオリア体験と僕が幽体離脱した話2

AI未解決問題/心の哲学
脳
  今回は、前回の「クオリア体験と僕が幽体離脱した話1」の続きです。 ようやく、クオリアの話になります。 クオリアといえば、茂木健一...

哲学的ゾンビはクオリアの夢を見るか?2

意識
脳
  僕が住んでる神戸は、古い洋館が街のあちこちにあります。 そんな洋館の中には、今でも、昔ながらのゾンビが住んでいるそうです。 昔は...

哲学的ゾンビはクオリアの夢を見るか?3

AI未解決問題/心の哲学
ディープラーニング
意識
脳
次に気が付いたときには、夜の街をよたよたと彷徨い歩いていました。 たしか、ゾンビに噛まれて一時的にゾンビになったんだっけなぁ。 でも、人...

脳型コンピュータに本当に必要な機能1 ー ウェイソンの4枚のカード問題

脳
  今回は、人間と同じ脳をコンピュータで作るのに必要な機能について考えてみます。 典型的な人間の脳のサンプルとして、山田部長をお呼び...

脳型コンピュータに本当に必要な機能2

心の設計図
脳
認知パターン
    前回は、人間の脳とコンピュータの違いを明らかにするために、「ウェイソンの4枚のカード問題」という心理実験をしました。 ...

脳型コンピュータに本当に必要な機能3

意識
脳
認知パターン
今回は、脳に必要な機能を、オリヴァー・サックスの著書「火星の人類学者」から考えてみます。 オリヴァー・サックスは、自閉症患者の研究をして...

おバカアプリ

  1. メニューメーカー
  2. エピソードメーカー

動くアプリ

  1. 文生成(助動詞ランダム)
  2. 概念から文生成
メルマガ購読・解除
AIに意識を・・・ 心を持った人工知能を開発せよ!
   
バックナンバー
powered by まぐまぐ


Follow @ROBOmindProject

apps人気記事
  • 文章を読めればAIに仕事を奪われない? 「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」批評2
  • 残念ながら、AI(人工知能)の人類反乱は避けられません
  • フレーム問題は解決済み -フレーム問題に見る、AI史の闇-
  • ディープラーニングは、なぜ、自然言語処理で失敗したのか
研究開発ブログ
apps最新記事
  • 「教えて!いろはちゃん」全文掲載
  • 日経/経産省主催のAIサミットに登壇してきました
  • SXSW2019(サウスバイサウスウエスト2019)に行ってきました!
  • 教えて! いろはちゃん AIはどうやって言葉の意味を理解するの?
  • こ・き・くる・くる・くれ・こい カ行変格活用!
研究開発ブログ
apps記事のカテゴリ
  • AI未解決問題/心の哲学 (22)
  • ディープラーニング (13)
  • ロボマインド・プロジェクト (24)
  • 実際に動くアプリ (5)
  • 心の設計図 (24)
  • 意識 (26)
  • 教育/生き方 (2)
  • 未分類 (1)
  • 物語理論 (2)
  • 笑いの理論 (12)
  • 脳 (14)
  • 自然言語処理 (49)
  • 認知パターン (18)
apps最近のコメント
田方 篤志
田方 篤志 : 「太郎は花子が好きだ」をコンピュータに意味理解...
 コメント、ありがとうございます。 3D空間は、あくまでも、... (11/25)
アバター
( (̵̵́ ̐̑͟˚̩̭ ̐̑)̵̵̀⸝o̗(やぁ) : 「太郎は花子が好きだ」をコンピュータに意味理解...
 素晴らしい考えですね。 しかし、テキストを変換し3D空... (11/24)
田方 篤志
田方 篤志 : シンボルグラウンディング問題(記号接地問題)が...
 ぷち05様 コメント、ありがとうございます。 具体的な解決... (11/19)
アバター
ぷち05 : シンボルグラウンディング問題(記号接地問題)が...
 ロボットがプラネタリウムっていう概念を学習してたら 部屋の... (11/19)
田方 篤志
田方 篤志 : 時間は現実には存在しない。時間は幻想。
 絶學無憂様 質問、ありがとうございます。 「犬にエピソー... (10/27)
keyboard_arrow_up
ROBO mind
ロボマインド・プロジェクトとは?
| 代表プロフィール | 研究開発ブログ
| 会社案内 | 採用情報 | お問い合わせ
Tweet

©ROBOmind, Inc.