![](https://robomind.co.jp/cms/wp-content/uploads/2020/08/fb819d0b3a2bac46f3dfc6e95ae1aebf-100x100.jpg)
【マインド・エンジン】絶対不可能といわれていたコンピュータによる言葉の意味理解。ついに成功したので公開します。
無動無言症という脳障害があります。
名前の通り、動くこともしゃべることもできません。
ほとんど植物人間です。
ただ、よく観察すると、起きているときと眠っているときがあります。
起きているときは、人の動きを目で追ったりします。
意識があるように思えます。
ただ、誰かまでは認識していませんし、しゃべりかけても答えることもありません。
おそらく、動くものに反射的に眼球が反応しているだけでしょう。
そころが、その人に、あることをすると、パッと意識が戻ります。
何事もなかったかのように、普通にしゃべりだします。
いったい何をしたのでしょう?
意識って、そんな簡単に消えたり現れたりするんでしょうか?
最新事例をもとに意識について再考する。