
【マインド・エンジン】絶対不可能といわれていたコンピュータによる言葉の意味理解。ついに成功したので公開します。
今日は、アラン・チューリングの話です。
コンピュータを生んだ天才数学者です。
チューリングのこと考えると、いつも、いくら何でも、こんな人生はないよなぁ・・・
って、暗澹たる気分になるんですよ。
国のために働いて、国に殺された、
そんな人生です。
改めて調べてみると、41歳で亡くなってるんですよ。
ジョン・レノンは40歳だったよなぁ。
でも、ジョン・レノンのような華やかな人生じゃなないです。
チューリングが評価されたのは、亡くなってからです。
それも、年々、評価が高まってっています。
AIブームの中、チューリングはもっと評価されてるべき人だと思います。