自由意志がないんじゃない。動きたいと思わないから動かないんだ。

自由意志がないんじゃない。動きたいと思わないから動かないんだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

無動無言症。
動くこともしゃべることもできない障害です。
それも、昏睡状態にあるわけじゃなくて、眠っている状態と目が覚めてる状態があるようです。

なぜそう思うかというと、起きてるときは、人の動きを目で追うことがあるからです。
ただ、どうやらそれは反射で動いてるだけで、周りで起こっていることや、しゃべっている内容は理解していないようです。

無動無言症から復帰した人がいます。
その人に聞いてみたところ、思ってもいなかったことを言います。

なんと、周りでしゃべってることは全部聞こえていたし、意味も分かっていたといいます。

「じゃぁ、なんで何も言わないし、全く動かなかったの」って聞いてみました。

そしたら、こう答えました。

「しゃべりたいと思わなかったし、動きたいとも思わなかったから」

えー、どういうこと?!

これ、奥が深い話なんですよ。
突き詰めたら、意識とは何か、自由意志とは何かって話になってきます。

今回は、意識を三段階に分けて考察していきます。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です