【マインド・エンジン】絶対不可能といわれていたコンピュータによる言葉の意味理解。ついに成功したので公開します。
【マインド・エンジン5】実装完了《心の理論》最も重要な心のパーツ
【マインド・エンジン5】実装完了《心の理論》最も重要な心のパーツ
ロボマインド・プロジェクトを実際に動くシステムに落とし込んだ【マインド・エンジン】第3弾!
今回は、心のプログラムで最も重要な機能を実装しました。
それは、「心の理論」です。
人間と動物の一番の違いは、この「心の理論」を持ってるか、持ってないかになります。
複雑な人間社会を構成するのは、感謝や怒り、善悪といった道徳や倫理観を理解する心が必要です。
そのベースとなる仕組みが「心の理論」です。
じゃぁ、その「心の理論」、どうやったら実現できるのか?
それは、今まで、誰にも分かりませんでした。
それを、今回、コンピュータで完全に再現することに成功しました。
どうやって再現したか、そのプログラムの中身まで詳細に解説しました。
いつも楽しく拝見させて頂いています。
今回の動画がPrivateVideoになっていて見れないようです。
タイミング的なものでしたら失礼しました。
とROBOmindプロジェクトとは直接は関係ないのかもしれませんが面白い記事があったのでもしお時間あるときの余興になりましたら。
こんなこともあるのかな?と思うと長生きしてそんな未来を見てみたいです。
「高度に成熟したAIの「睡眠不足」が問題視されている – ナゾロジー」
https://nazology.net/archives/79395
nori様
じつは、最初に上げた動画にBGMでピタゴラスイッチを使ったら、YouTubeから著作権違反の申し立てが来て、あわてて非公開にして、著作権フリーのBGMに差し替えてあげ直しまして^^;
今は、普通に見れると思います。
申し訳ないです。
AIの睡眠の話、面白いですねぇ。
同じようなことは、僕も考えていました。
どこかの動画でもしゃべってたと思うのですが、おそらく、寝てる間って、起きてる間に起こった出来事を整理して、意味記憶を生成してるんだと思っています。
過去の経験から、リンゴは赤いとか、リンゴは丸いとかって整理してるわけです。
いろんな記憶をあっちこっち引っ張りだし結び付けたりする処理をしてて、それを、レム睡眠のときに意識がチラッとみたのが夢じゃないかと思ってます。
AIも、睡眠が必要な時代は絶対、来そうですね。