「ロボットの心」を作るってどういうこと? ロボマインド・プロジェクト心の設計図自然言語処理 「ロボマインド・プロジェクトとは?」で、3つの物語を使って「ロボットの心」の説明をしました。 (「ロボマインド・プロジェクトとは?」をまだ...
感情とは 認知パターンって何? 心の設計図自然言語処理認知パターン 人間は、喜んだり、悲しんだり、感謝したり、恨んだりと、さまざまな感情を持っています。 感情だけでなく、善とか悪といった概念も持ちます。 ...
言葉の意味をどう定義するか ロボマインド・プロジェクト自然言語処理 自然言語処理で課題となってくるのは、単語の意味をどう定義するかです。 現在のAIの主流は、大量の文書データを統計的に解析し、関連する単語を...
動詞の意味はどうやって定義するの? 前編 ロボマインド・プロジェクト自然言語処理 前回の話をまとめると、意識は、仮想世界を認識します。 仮想世界は、時と場所からなる場面を持ち、場面の中で出来事が展開されます。 出来事と...
動詞の意味はどうやって定義するの? 後編 ロボマインド・プロジェクト自然言語処理 「入る」の実行可能条件の後編です。 前編をお読みでないかたは、前編からお読みください。 前編では、文を構文解析し、その結果を基に、文法レ...
ディープラーニングは、なぜ、自然言語処理で失敗したのか ディープラーニング自然言語処理認知パターン 現在は第3次AIブームと呼ばれ、その主役は、ディープラーニング(深層学習)です。 ディープラーニングは、学習によって自動で特徴量を抽出でき...
絶対に超えられないディープラーニング(深層学習)の限界 ディープラーニング自然言語処理 AIブームの中、ディープラーニングに任せれば、何でも人間よりうまく処理できると思われていますが、ディープラーニングでは、絶対、人間を超え...
意識を定義して、どんなものに意識があるか判定すると意外な結果が ディープラーニング意識自然言語処理 ロボマインド・プロジェクトの提案する意識を持った心のシステムとはどういうものか、以下に条件を書き出してみます。 なお、心のシステ...
シンボルグラウンディング問題(記号接地問題)が解決しました1 AI未解決問題/心の哲学自然言語処理 今日は、AIロボット、ロボ太の初めてのアルバイトの日です。 ロボ太は、お好み焼き屋でアルバイトをすることにしました。 さっそく、...
シンボルグラウンディング問題(記号接地問題)が解決しました2 AI未解決問題/心の哲学ディープラーニング意識自然言語処理 今回は、前回の「シンボル・グラウンディング問題(記号接地問題)が解決しました1」の続きとなります。 オリジナルのシンボルグラウンディング...